- せいとく
- I
せいとく【勢徳】(1)権勢ある人から受ける恵み。
「~をかうぶらむとて/宇津保(祭の使)」
(2)権勢と財産。IIせいとく【成徳】成し遂げた徳。 完成した徳。IIIせいとく【政徳】政治上の道徳。 世を治める徳。IV「当時の~の腐敗と云へば有名な者で/文学評論(漱石)」
せいとく【生得】生まれつき。 しょうとく。Vせいとく【盛徳】盛んな徳。 大きく, 優れた徳。VIせいとく【聖徳】(1)天子の徳。(2)最高の徳。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.